log

2010.09.26 ガラスの街をぶらぶら

ガラス細工などが有名な観光地にも寄りました。
ファイル 691-1.jpg


ファイル 691-2.jpg


ビオラちゃんはどこに行っても、かわいい~ハートって声が飛んで注目のマト。
写真撮らせてくださいとか言うひとも多く、ゲーノージンみたいです。
ファイル 691-5.jpg
 


ごましおは「あの犬Gパンはいてる!」って、指をさされて笑われることは多いですが
かわいい~、の声は、全くありません。
ファイル 691-3.jpg


ファイル 691-4.jpg
 


ファイル 688-1.jpg
 


いろんなガラス製品が山ほど売ってるのですが、どこも混雑でこの一角しか撮れず。

一応ひととおり見たけど、何一つ欲しいものはありません (¬_¬;)
みんな何を買いにきてるのか謎。
ファイル 688-2.jpg
 


実演とかも見たり。
ファイル 688-3.jpg


ファイル 688-4.jpg
 


商店街をブラブラお散歩。
ファイル 688-5.jpg


ファイル 689-1.jpg


ファイル 689-2.jpg
 


ストーンアクセのお店でバッハくんママ親子はいろいろ買い物してました。
ファイル 689-3.jpg


ファイル 689-4.jpg


ファイル 689-5.jpg
 


めっちゃ長~い、ふ菓子を、バッハくんままたちがノリノリで購入してたので
つられて買ってみたり。
ファイル 690-1.jpg
 


近江牛まんがあまりに美味しそうだったので、みんなで味見がてら購入。
牛肉がつまってるのかと思えば、いろんな具がいっぱいで肉なんて味を感じないし、
普通の豚まんと変わりませんでした。
ファイル 690-2.jpg
 


牛まんおねだりのごましお。
さつまいもをあげました。
ファイル 690-3.jpg


ファイル 690-4.jpg
 


寂れた街を無理矢理村おこししてる感いっぱいのところでしたが
ちょこっと旅行気分も味わえたしよかったかな。
みんなで来るとどこでも楽しいしね。

まあもうここには二度と来くることはないでしょうけど (¬_¬;)
ファイル 690-5.jpg

16:10 | お散歩