log

2012.11.10 無農薬野菜狩り

またまた無農薬野菜の畑にお邪魔します。
ファイル 5373-1.jpg
 


まずは大根畑~。
ファイル 5373-2.jpg
 


会席料理のお店にまだまだ居たかったごましおは、テンション低ッ。
ファイル 5373-3.jpg
 


すっかりパパも手馴れてきて、さっと2本引き抜き。
ファイル 5373-4.jpg
 


この前は、まだ未熟なのを無理にわけてもらったけど
もうすっかり育ってだいぶ大きくなってました。
自分が育てたわけじゃないけど、なんか成長がめちゃ嬉しい~。
ファイル 5373-5.jpg
 


もうこの前ももうほとんどなかったトマトは、枯れてしまってると思いきや
ちょっと残ってるひらめき
ファイル 5369-1.jpg
 


もう食べれるようなのほとんどないし、美味しくないけど
よかったら持って帰っていいよってて言って下さり。
必死で熟れてるのを探しました。
ファイル 5369-2.jpg
 


ごましお用だから、これだけでも十分一週間分にはなります。
少しだけでも、この時期に採れたて無農薬トマトが手に入るなんて嬉しい~。
ファイル 5369-3.jpg
 


さつまいも畑に移動。
もうだいぶ少なくなってます。
ちゃんと保存したら1年持つそうだし、掘って帰ろうかな。
ファイル 5369-4.jpg
 


もう何度も芋ほりは楽しんだので、大きなスコップでざくっととります。
おばさんに掘り方を教えてもらって
ファイル 5369-5.jpg
 


パパが挑戦。
ファイル 5370-1.jpg
 


ごましお、真剣に見てます。
ファイル 5370-2.jpg


ファイル 5370-3.jpg
 


パパが掘ったのを、おばさんが土を払ってくださってます。
ファイル 5370-4.jpg
 


いっぱい採れたね。
全部ごましお用ですよ。
ファイル 5370-5.jpg
 


次はほうれん草畑に。
前に来た時はなかった冬野菜がいろいろ育ってます。
ファイル 5371-1.jpg
 


まだ小さいけど、わけてもらおうね。
ファイル 5371-2.jpg
 


ちょっとだけだし、おばさんにとってもらいます。
ファイル 5371-3.jpg
 


ほうれん草は虫が居そう蒼ざめなんで、念入りにチェックして頂いて。
ファイル 5371-4.jpg
 


白茄子やキャベツやいろいろ育ってますが
八百屋さんで買った野菜もまだまだ残ってるので、次回のお楽しみ。
ファイル 5371-5.jpg
 


ここのワンちゃんが、ごましおに遊ぼう遊ぼうってワンワン。
びびりのごましおは、見えてないフリして通り過ぎてました。
ファイル 5372-1.jpg
 


コスモスももう終わりかけ。
車の中でしなびそうだから前回は遠慮したけど
もう気温もかなり低いし、今日は曇りだから大丈夫かな?
少し頂いて帰ることに。
ファイル 5372-2.jpg
 


まだまだきれいに咲いてるのいっぱいあるよ。
ってごましおに見せても興味ナシやね。
ファイル 5372-3.jpg
 


きれい~。
ファイル 5372-4.jpg
 

ちょっと畑にきたぐらいじゃ、お腹も減りません(¬_¬;)
きっと晩ご飯も夜遅くじゃないと食べられそうにないので
今日はもうおうちに向うことに。


コスモスは、無事きれいなままおうちまでもって帰れました♪

明日の日曜は1日雨なので、おうちでのんびりするつもりです。
美味しい楽しい、ごましお家の土曜日でした~。 
 

16:00 | 味覚狩り・農園・牧場