その①から先に読んで下さいね。
おばあさんはとっても歓迎して下さり
「よく見に来てくれたねー、コスモスもいで持って帰ってねー」
って言ってくださって。
そしてすぐ近くの畑でいろいろな野菜作ってて
よかったら芋ほりできるよって。
しかも、無農薬
まじですか~!?それは嬉しい。
先日の農園での芋ほり、ほんとうはもっとたくさん欲しかったけど
もう掘るのしんどくてあきらめたから。
到着~。
掘りやすくするために、葉と茎は刈ってくださってます。
パパきれいに掘り出して、私のほうを掘ってます。
もうすっかり慣れた様子で、全部つながったまま手早く掘り出して
褒められてました。
まだこんなにたくさん。
すごい広い畑です。
まだまだ当分あるから、いつでもきていいってー。
わーい。
さつまいもは、寝かせたほうが美味しくなるし
ちゃんと保存したら1年大丈夫だそう。
スーパーで買ってすぐに芽が出てくるようなのってやっぱり古いんやね。
春以降になると、無農薬のさつまいもがお店で手に入らなくなるので
また来月にでもきて、1年分仕入れて貯蔵しようと思います。
見渡したら、他にもいろいろお野菜が
収穫できるものあるのかな?
是非分けてください~!!ってお願い。
快くオーケー下さったけど、ただ今の時期、他にはネギくらいしか、って。
ネギはダメだし(¬_¬;)
大根はまだ細いけど、それでもよければーって。
いいです全然
そんなわけで、大根畑に移動~。
その③につづく・・・