log

2012.10.06 秋の農園 その② 落花生堀り

その①から先に読んで下さいね。
 

秋の農園は、いろんな実りがいっぱいひらめき
すっかりここでおなじみになった、ごましお。
また畑に入れて頂いて、いろいろ収穫します。


まずは落花生畑に向います。 
農園のお兄さん、専属状態で案内して下さるので
ちょこちょこついていきます。
ファイル 4952-1.jpg
 


途中に通る、柿木畑。
柿狩りしたかったのに、まだ青いなぁ・・って思ったら
別の畑の一部の柿は熟れてるんで、あとでそっちに案内してくれるって。
わ~い。
ファイル 4952-2.jpg
 


落花生畑に到着~。
ファイル 4952-3.jpg
 


畑担当のお兄さんが、見本を見せて下さいます。
ファイル 4952-4.jpg
 


実は私たち、落花生が土の中にできるって今日初めて知りました。
木に生ってると思ってたから…
ファイル 4952-5.jpg
 


パパが挑戦。
鍬でまわりの土をほぐします。
ファイル 4949-1.jpg
 


不思議そうに様子見してるごましお。
ファイル 4949-2.jpg


ファイル 4949-3.jpg
 


あっと言う間にいっぱい出てきました~。
ファイル 4949-4.jpg
 


ごましお、落花生って初めて見るよね。
ファイル 4949-5.jpg
 


パパがんばってます。
ファイル 4950-1.jpg
 

とれた~。
ファイル 4950-2.jpg
 


絡まってるのをさっとほどいて
ファイル 4950-3.jpg
 


収穫完了。
ファイル 4950-4.jpg
 


もう1株とりました。
ファイル 4950-5.jpg
 


たっぷり~。
ファイル 4951-1.jpg
 


採れたては生でも食べられるから食べてみてって、お兄さん。
まあ、茹でたほうが美味しいけど、普通に食べれました。

ごましおも半粒食べました。
調子に乗っておかわり欲しがったけど。
ファイル 4951-2.jpg
 


すぐ側に若ごぼうが植えてありました。
農園のお料理にもよくでてきて、天ぷらにすると美味しい。
収穫できるのは春ですね。
ファイル 4951-3.jpg
 

まだまだ色々収穫しに行きます♪
 

その③につづく・・・
 

14:30 | 味覚狩り・農園・牧場