log

2012.09.21 柚子と生姜のようかんと素敵な器。

日本茶のカフェに来ました。
ファイル 4866-1.jpg
 


今日は「知覧茶」を頂きます。
一煎目は冷茶で。
ファイル 4866-2.jpg
 


新作手作りようかん「柚子と生姜のようかん」
ここの今までのようかんで一番好き。
ファイル 4866-3.jpg
 


ごましおは、有機かぼちゃのようかん食べました。
ようかんって言っても丸めただけですけどね。
ファイル 4866-4.jpg
 


今日は新しい器が入荷してたので、早速二煎目に。
ファイル 4866-5.jpg
 


お茶請けは「おかき」
ファイル 4864-1.jpg
 


大好きな作家さんの個展はそろそろ終わり。
前回来た時から欲しかったけど
一気に買うより次の楽しみに、ってとってあった器買います♪
ファイル 4864-2.jpg
 


この3点もとっても素敵。
特に一番右のは、今回の個展の中で一番素敵。
でも、オフジェ用だしうちの部屋には全く合わなくて汗
席まで持って来て、いっぱい触っていっぱい眺めて満足しときました。
ファイル 4864-3.jpg
 


今日も壁の一輪挿しに個性的なお花が飾られてます。
ファイル 4864-4.jpg
 


久しぶりに抹茶を点ててもらいました。
ファイル 4864-5.jpg


ファイル 4865-1.jpg
 


ごましおは、まぐろジャーキー食べました。
ファイル 4865-2.jpg
 


器2点購入。幸せ~。
ファイル 4865-3.jpg
 


買ったのはこれ。
左のは小鉢にも冷酒のお猪口にも。
右のはお茶や小さめのお茶碗にも。
楽しみ~。
ファイル 4865-4.jpg
 

16:00 | カフェ・飲食店::日本茶のカフェ