log

2011.10.16 絶景のコスモス畑  その①

会席料理のあとは、有名なコスモスの里に行ってみるつもりでした。
でも、車で50分くらいかかるみたい…
閉園が17時だから、ちょっとしかいられないけどまぁいいかぁ。

それをおかみさんに話したら、そこは山奥で、たいしてきれいでもないのに、
入園料までとるし、閉園時間もあるしやめときなさいって。

もっと近くて、きれいで、タダで、時間制限もないいいところがあるよって。
マジですか~!?
 


ついてみたら、マジでした♪
あまりのすごさに絶句!
ファイル 2534-1.jpg


ファイル 2534-2.jpg
 


ごましおが、登ってるのはこのちょっとした展望台みたいなところ。
ここに乗らないと、広すぎて全体がみれないんです。
ファイル 2534-3.jpg
 


しかも日曜日なのに、人がほとんどいない。
最高ですハート
おかみさんに感謝~。
ファイル 2534-4.jpg
 


コスモスの写真は、撮っても撮ってもきりがないです。
普通のデジカメじゃ、きれいさ、すごさが伝えられないのが残念汗

単色ずつのところ、いろんな色が混ざってるところ
とにかく広すぎます蒼ざめ
ファイル 2534-5.jpg


ファイル 2532-1.jpg


ファイル 2532-2.jpg


ファイル 2532-3.jpg


ファイル 2532-4.jpg
 


コスモス畑の間には、歩道が作られてますが
ファイル 2532-5.jpg
 


歩いても歩いても広すぎて・・・
ファイル 2533-1.jpg
 


ごましおも、がんばってずっと歩きました。
ファイル 2533-2.jpg
 


コスモス以外のお花もところどころありました。
昼顔?のアーチがあって
ファイル 2533-3.jpg


ファイル 2533-4.jpg
 


ここは、あざみでいっぱい。
とってもきれいー。
ファイル 2533-5.jpg


ファイル 2535-1.jpg
 

そしてこのコスモス畑でいろんな人々(?)にあったので
記念撮影させてもらいました。
 

その②につづく・・・
 

16:45 | 味覚狩り・農園・牧場